輸入ビジネスと国内ビジネス。そして最近は投資。

また。めっちゃ投稿が空いてしまった・・・

 

私超絶忙しいんですよね。

というか、そもそも時間足らんのです。

4人の子それぞれの行事や予定。

そして自分のビジネス。

それから主婦業。

 

 

 

時間足りるはずないんですが、

現在福祉系のサービスを始めようと調整中。

そして同時に不動産投資も始めています。

分散投資として【投資信託】もやってます。

この投資信託ですが、中国輸入と看護師時代に貯めたお金で

現在月10万円ベースで増え続けています。

美味しすぎる・・・

 

あんた、何やってんの?

ていうか、自分何がやりたいの?とかいう質問は

私自身答え出てないので受け付けません。笑

 

 

輸入ビジネスなんですが、続けております。

中国輸入もずっと続けてますよ〜

他国との取引もずっと続けています。

 

副業もですし、収入の柱は多い方が良いですね。

 

また、色々、ちょいちょい書いていこうと思っています。

 

ボロ戸建てを買って修繕して賃貸する。

という投資をしています。

利回りは大体10%〜15%を狙った投資です。

 

銀行の金利知ってます?笑

0.001%。

 

投資ってもちろんリスクあるんですけどね。

銀行に置いてても、タンス預金してても。

増えないんですよ!

ある意味これもリスクだと思いません?

絶対に増えないんですよ!

数円単位では増えるかもですけどね?笑

 

少し計算してみましょうか!

例えばほぼ底値の300万円で買った物件を100万円かけて修繕します。

土地と建物に分けて(なるべく建物を高くして)減価償却しながら(この辺調べて)

5年で売却します。

 

ほぼ底値で買っている物件であれば300万ぐらいでは売却できるはずなんで

 

家賃4万(私の住んでいる京都では福祉系の方でもこの家賃補助がでます)×12ヶ月で表面利回りは48万円

それが5年で更新料とか含めるとほぼ250万円

5年(実際には色々あるので6年目ぐらいに売却すると)

400万で買った物件が550万になる計算。

 

で、別に売らなくてもいいんで、その後賃貸しておけば6〜7年でそこからは利益ですよね。

古い物件だと修繕補修とかあるんで一概に計算もできないですが、

でも確実に数年後に黒字ですね。

 

※減価償却と消費税と取得税と・・・

めっちゃ色々あるので細かいことは別記事で書きますが。

 

銀行に置いておくより確実に増える可能性があるんです。

こういう物件を2件持つと2〜3年でもう一件買えますよね。

そして3件持つとそこから2〜3年でもう一件と増やしていけるんですね。

借りてもらう人もなるべく長く住んでくれる人をターゲットにしています。

ここにも少しノウハウがあるのですが・・・またこれはいつかの記事で。

 

これまた詳しい話になるんでサラッと書きますが、

個人事業主だと5棟までは1棟だろうが5棟だろうが控除は10万。

6棟になると控除60万という大きく変わる訳なんで、

色々考えて運用した方が良い(法人成りも含め)なんですが。

 

とにかく使える手はなんでも使って自分が動くだけではなく、

お金に動いてもらうシステムを沢山持っていた方が良い時代です。

 

もう一回言いますが、中国輸入もやっていますよ!

 

不動産投資、中国輸入。どちらにも共通しているのは

【人がやりたくないことを率先してやる!】です。

 

ボロ戸建てなんて誰も住みたくない、、、はずですが、

訳あってそこに住む人もいます。

 

中国輸入だって、『この商品権利関係やばいんちゃうん・・・?』と思いきや、

ちゃんと大元に確認したらそうでもない。笑

 

結局めんどくさそうで人が嫌がりそうなところは大企業なんて入って来ないので

ニッチで需要のあるところっていうのは必ず稼げるという方程式です。

 

潤沢な資金があればなんでもできる!

これは当たり前ですが、出せる資金に縛りがありからこそ

やれることに縛りがある。選択肢が狭くなる。これってある意味強みです。

 

何億通りの中から選ぶのと10通りから選ぶしかないのと

時間効率からから考えても少ない方がメリットあったりしますよね。

 

そういえば、昔です。大昔ですが、私が看護師としてバリバリ働いていた頃。

医者としてはまぁまぁかっこよくて、遊び人の人のドクターN氏がいたんです。

私が遊び人ってめんどくさいんで嫌いなんですが、

受け持ちの患者さんの話で結構密に話さなくてはいけない時があったんですよね。

そこでN氏と初めてゆっくり話したんですが、経済的に恵まれない家庭で育ったそうで、

医者になりたい夢を叶えるには国公立に行くしかなかった。

でも、塾に行くお金もなかったからどうにか教師にとりいって勉強を教えてもらうしかなかった。という話。

一生懸命勉強して、できる手を使って医者になったN氏。遊び人はあまり褒められたものではないですが、

今の自分が夢を叶えるために、最短ルートはどこなのか?を物凄く合理的に考えてた人なのかな〜っと今は思います。

 

大手であればお金もコネも潤沢にあり、なんとでもなる。

(もう最近はそうでもないかも)

でも、最近では商品のクオリティも底上げされているので、

大手からだろうが個人からだろうが○○を買うという点では差はあまりないはずです。

例えば【パスケース】を買うとして。

100円均一でもあるし

10000円でもある

その差100倍。

 

でも10000円が売れない訳ではなくて、

何を買うかより、誰から買うかのストーリーが大事なのかなと思ったりします。

 

 

ミシンだって、糸だって、布だって。

ネットである程度質の良いものって仕入れられるんで。

そしたら【この人から買いたい!】っていうストーリーがいると思うんです。

 

 

SDGsみたいに政府お墨付きのプロジェジェクトだったり、

募金システムみたいに「あなたの募金がこの子たちの未来を」だったり。

誰が何に価値を見出すのかってところをじっくり考えつつ、ビジネスとして

成り立つ部分を。。。ニッチな部分を探したモン勝ち的なことです。

 

 

ただ、物販にせよ、投資にせよ。

お金が発生する以上、そこに関わる全ての人がパッピーになるのが本当のビジネスだと思っているので、

先の短いビジネスではなく長く!

そして人生が豊かになるビジネスをしていきましょうね!